yakateru ギターの本棚

classclef

classclefより(a- )

classclefのサイトから、お勧めのソロ楽譜を紹介します。

1 ヴィヴァルディの四季より、春、夏、秋の1楽章と冬の2楽章のギターソロ譜
https://www.classclef.com/source/4seasons.pdf

2 エルネスト・ナザレーの「1922 ブラジルのタンゴ」。とてもノリのいい明るい曲です。
https://www.classclef.com/source/1922-nazareth.pdf

3 山下和仁編曲のバッハのパルティータ第1番 BWV1002
https://www.classclef.com/source/BWV-1002-Yamashita.pdf

4 M.
リンネマンの「愛の歌」 お洒落な曲です。リンネマンは、1947年生まれのオランダのギタリスト兼作曲家です。
https://www.classclef.com/source/Canzone%20D%20Amore%20by%20Maria%20Linnemann.pdf

5 R.
ディアンス編曲のエル・チョクロ。いやあ、凝っていますねえ。とてもレベルの高い曲に仕上がってます。
https://www.classclef.com/source/El%20Choclo%202%20by%20Angel%20Villoldo.pdf

6 ホアキン・トリーナのファンダンギーリョ。セゴビアアルバムからの掲載のようです。
https://www.classclef.com/source/Fandanguillo%20by%20Joaquin%20Turina.pdf

7 ガスパール・サンスのスペイン組曲よりフーガ。ロドリゴのある貴紳のための幻想曲にも用いられています。
https://www.classclef.com/source/Fuga%20Al%20Aire%20Espanol%20by%20Gaspar%20Sanz.pdf

8 ホアキン・トリーナのタレガ讃。素晴らしい曲ですよね。
https://www.classclef.com/source/Hommage%20A%20Tarrega%20by%20Joaquin%20Turina.pdf

9 F.
タレガの「二人の妹たち」。とても、愛らしい曲ですが、なかなか楽譜が見つからない曲でした。
https://www.classclef.com/source/Las%20dos%20Hermanitas%20by%20Francisco%20Tarrega.pdf

10 F.
タレガの「ワルツ パキート」この曲も、楽譜がなかなかない曲ですね。
https://www.classclef.com/source/Paquito%20by%20Francisco%20Tarrega.pdf

11 もう1曲、F.タレガの「ポルカ ペティータ」
https://www.classclef.com/source/Pepita%20by%20Francisco%20Tarrega.pdf

12 ヤマンドゥ・コスタの「ルグラン」
https://www.classclef.com/source/a-legrand-costa.pdf

13 A.
バリオスの「ワルツ あなたのイメージ」。この曲も、楽譜がありそうでなかなかない曲です。
https://www.classclef.com/source/agustin-barrios-tua-imagem.pdf

14 デ・ラ・マーサの「アルバダと風景」。この曲とは、初めての出会いです。
https://www.classclef.com/source/albada-maza.pdf

15 I.アルベニスの「マラゲーニャ」
https://www.classclef.com/source/albeniz-malaguena.pdf

16 アルビノーニの「アダージョ」。ソロ譜としてはなかなかいい編曲かとおもいます。
https://www.classclef.com/source/albinoni-adagio.pdf

17 ショーロ「ティコ・ティコ」の作曲者ゼキーニャ・デ・アブレウの「海の上の愛」。とてもおしゃれな曲です。
https://www.classclef.com/source/amando-abreu.pdf

18 セゴビア作曲の「ポピュラーソング」。この曲も初めて出会いました。
https://www.classclef.com/source/andres-segovia-tonadilla.pdf

19 スペインのアンヘル・バリオスによる「アルハンブラ渓谷」です。こんなところに楽譜が!
https://www.classclef.com/source/angel-barrios-evocacion.pdf
https://www.classclef.com/source/angel-barrios-tonadilla.pdf

20 アンヘル・バリオスの「ザカティン ギターのためのファルカ」です。スペインらしい曲です。
https://www.classclef.com/source/angel-barrios-zacatin.pdf

21 ラウロの練習曲NO1からNO4が掲載されています。ラウロの練習曲譜も初めての出会いです。
https://www.classclef.com/source/antonio-lauro-estudio-en-imitaciones-no1-4.pdf
https://www.classclef.com/source/antonio-lauro-estudio-en-imitaciones-no2.pdf
https://www.classclef.com/source/antonio-lauro-estudio-en-imitaciones-no3.pdf
https://www.classclef.com/source/antonio-lauro-estudio-en-imitaciones-no4.pdf

22 ラウロの「ズレイ」。この曲も初めてですね。ラウロらしい曲です。
https://www.classclef.com/source/antonio-lauro-zulay.pdf

23 J.アルカスの名曲「ボレロ」です。
https://www.classclef.com/source/arcas-bolero.pdf

24 J.アルカスの「ロス・パラデナス ボレロ風」です。
https://www.classclef.com/source/arcas-panaderos.pdf

25 セルジオ・アサドの「6つの短い曲」から第1曲です。
https://www.classclef.com/source/assad-chuva.pdf

26 セルジオ・アサドの「Feliz:フェリーズ」です。
https://www.classclef.com/source/assad-feliz.pdf

27 ピアソラの13のタンゴの楽譜です。どの曲も弾きやすい編曲です。
https://www.classclef.com/source/astor-tango.pdf

a段が終わりです  2023.08.07)

(B,C,D段です)

30 バッハのインベンション NO13です。とてもかっこいい曲です。
https://www.classclef.com/source/bach-bwv-784.pdf
https://www.classclef.com/source/bach-invention-13.pdf

31 バッハのインベンション NO8のイ長調フーガです。愛らしくて軽快な曲です。
https://www.classclef.com/source/bach-bwv779.pdf

32 バッハのオルガンソナタBWV528よりアンダンテです。オルガンソナタのギターソロ譜編曲版は珍しいですね。
https://www.classclef.com/source/bach-bwv528-andante.pdf

33 バッハのシンフォニアNO2のデビット・ラッセル編曲版です。厳かなイメージの曲です。
https://www.classclef.com/source/bach-bwv788.pdf

34 フランス組曲第2番のクーラントです。
https://www.classclef.com/source/bach-bwv813-courante.pdf

35 フルートソナタト短調のデビット・ラッセル編曲版です。
https://www.classclef.com/source/bach-bwv1034-1-adagio.pdf
https://www.classclef.com/source/bach-bwv1034-2-allegro.pdf
https://www.classclef.com/source/bach-bwv1034-3-andante.pdf
https://www.classclef.com/source/bach-bwv1034-4-allegro.pdf

36 ヴィラロボスのブラジル風バッハNO5R.ディアンス編曲版ギターソロ譜です。ピアノ譜のように2段譜になっていますが、ギターソロ用です。相当の難曲ですが、弾きごたえはあるかも。
https://www.classclef.com/source/bachianas5-lobos-dyens.pdf

37 バーデンパウエルの「ブラジルの肖像画」です。哀愁たっぷりの素敵な曲です。
https://www.classclef.com/source/baden-powell-retrato-brasileiro.pdf

3
8 A.バリオスのアンデス組曲第3番の「コルドバ」です。
https://www.classclef.com/source/barrios-cordoba.pdf
https://www.classclef.com/source/barrios-cordoba2.pdf

39 A.バリオスの「パラグアイ舞曲」です。
https://www.classclef.com/source/barrios-danza-paraguaya.pdf

40 A.バリオスの友人の娘「ディオラ」のために書いた小品です。
https://www.classclef.com/source/barrios-dinora.pdf

41 A.バリオスのパラグアイ舞曲第2番の「やっ、なんて谷だ!」
https://www.classclef.com/source/barrios-jha-che-valle.pdf

42 A.バリオスの「マベリータ」。小品ですが、哀愁たっぷりの曲です。
https://www.classclef.com/source/barrios-mabelita.pdf

43 A.バリオスの「ドのメヌエット」。小品ですが、とても好きな曲です。
https://www.classclef.com/source/barrios-minuet-c.pdf

44 A.バリオスの「イ短調のプレリュード」。この曲も初めて弾く曲です。
https://www.classclef.com/source/barrios-prelude-am.pdf

45 A.バリオスの「春のワルツ」。この曲も、バリオスの中で、とても好きな曲の一つです。
https://www.classclef.com/source/barrios-primavera.pdf

46 A.バリオスの「サリータ」。この曲もいいですね。
https://www.classclef.com/source/barrios-sarita.pdf

47 A.バリオスの最後は、「ヴィダリータと変奏曲」です
https://www.classclef.com/source/barrios-vidalita.pdf

48 ボッケリーニの有名なピアノ曲「メヌエット」のギターソロ編曲譜です。
https://www.classclef.com/source/boccherini-minuet.pdf

49 ベンジャミン・ブリテンの「ゆっくり、静かに」。小品ですが、きれいな曲です。
https://www.classclef.com/source/britten-molro.pdf

50 スペインのロマン派時代の作曲家・ギタリストのホセ・ブロッカの「感傷的なアンダンテ」です。
https://www.classclef.com/source/broca-andante-sentimental.pdf

51 J.ブロッカの「ワルツ アイ・アイ」。楽しい作品です。
https://www.classclef.com/source/broca-el-ay.pdf

52 J.ブロッカの「カタルーニャの人」
https://www.classclef.com/source/broca-el-catalan.pdf

53 J.ブロッカの「スペイン語の考え?」。比較的まとまった曲です。
https://www.classclef.com/source/broca-pensamiento.pdf

54 L.ブローウェルの「エリのためのパッサカリア」がありました。とても大好きな曲です。
https://www.classclef.com/source/brouwer-idea.pdf

55 L.ブローウェルのシンプルエチュードからNO1NO5NO6です。
https://www.classclef.com/source/brouwer-etude1.pdf
https://www.classclef.com/source/brouwer-etude5.pdf
https://www.classclef.com/source/brouwer-etude6.pdf

56 ディートリヒ・ブクステフーデの「アレマンデ」です。
ブクステフーデは、17世紀の北ドイツおよびバルト海沿岸地域、プロイセンを代表する作曲家・オルガニストです。ブクステフーデの曲がギターソロ曲になっているなど知りませんでした。
https://www.classclef.com/source/buxtehude-allemande.pdf
 

57 A.セゴビアの23の国のはやり歌から、「イギリス」「フィンランド」「ブルトナ」の3曲が掲載されています。
https://www.classclef.com/source/canciones-populares-1-8-segovia.pdf
https://www.classclef.com/source/canciones-populares-9-16-segovia.pdf
https://www.classclef.com/source/canciones-populares-17-23-segovia.pdf

58 ショパンの「マズルカ Op7」です。
https://www.classclef.com/source/chopin-op7no1.pdf

59 ショパンの「子犬のワルツ」。超高速で弾ける方にお勧めです。
https://www.classclef.com/source/chopin-opus64-no1.pdf

60 ショパンの有名な「ワルツ嬰ハ短調」です。
https://www.classclef.com/source/chopin-vals-op64-no2.pdf

61 「ピシンギーニャの涙?」ブラジルの音楽家トッキーニョのなかなか素敵な曲です
https://www.classclef.com/source/chorando-toquinho.pdf

62 ヤマンドゥ・コスタの「チャマーメ」。とてもおしゃれな曲ですが、7弦ギターでないと音がでない?
https://www.classclef.com/source/costa-chamame.pdf

63 カール・フィリップ・エマニエル・バッハの「Solfeggio」。大バッハを模倣したような曲です。
https://www.classclef.com/source/cpe-bach-solfeggietto.pdf

64 アントン・ディアベルリの「ソナタヘ長調」から 「アンダンテ・ソステヌート」です。
https://www.classclef.com/source/diabelli-andante.pdf

65 ドメニコ・スカルラッテイの「ソナタ K77」です。
https://www.classclef.com/source/domenico-scarlatti-k77.pdf

66 ドメニコ・スカルラッテイの「ソナタ K109」です
https://www.classclef.com/source/domenico-scarlatti-k109.pdf

67 ドメニコ・スカルラッテイの「ソナタ K376」です
https://www.classclef.com/source/domenico-scarlatti-sonata-K376.pdf

68 ドメニコ・スカルラッテイの「ソナタ K74」です
https://www.classclef.com/source/domenico-scarlatti-sonata-k74.pdf

69 J.ダウランドの「ファンシィ」です。とても好きな曲です。
https://www.classclef.com/source/dowland-fancy.pdf

70 タンゴ「みなさん、さようなら」のR.ディアンス編曲版です。いいですねえ。
https://www.classclef.com/source/dyens-adios.pdf

71 R.ディアンスの100の練習曲から、「アルバネラ(ハバネラ)」です。100曲中、一番魅力的な曲です。
https://www.classclef.com/source/dyens-alba-nera.pdf

72 R.ディアンスの「カプリコーンの夢」です。こんな曲の楽譜があるのにびっくり。難曲ですが、きれいな曲ですね。
https://www.classclef.com/source/dyens-capricorne.pdf

73 カルロス・ジョビンの「フェリシダーデ」。超名曲のR.ディアンス編曲版です。
https://www.classclef.com/source/dyens-felicidade.pdf

F,G,H段

74 ファリャの三角帽子から「コレヒドールの踊り」です。
https://www.classclef.com/source/falla-dance.pdf

75 ファリャのスペイン舞曲第1番から「短い人生」
https://www.classclef.com/source/falla-la-vida-breve.pdf

76 1740年スペイン生まれのギタリスト、フェルナンド・フェランディエレの「コントラダンス」です。シンプルですが、のびのびした曲です。
https://www.classclef.com/source/ferrandiere-contradanza.pdf

77 ポルトガルの現代のギタリスト、シルベルト・フォンセカによる「ある夜のメロディ」。持ち曲にしたい曲ですね。
https://www.classclef.com/source/fonseca-uma-noite.pdf

78 J.アルカスの曲「カルタヘナ」をタレガが編曲した曲
https://www.classclef.com/source/francisco-tarrega-la-cartagenera.pdf

79 ガロートの「ホルヘ・ド・フサ」。ガロートらしいとてもおしゃれな曲です。
https://www.classclef.com/source/garoto-jorge-do-fusa.pdf

80 ジュリアーニの「ロッシーニアナNO1」です。超大曲です。弾きごたえばっちり!
https://www.classclef.com/source/giuliani-rossiniana1.pdf

81 続いてジュリアーニの「ロッシーニアナNO2」です。こちらも超大曲です。
https://www.classclef.com/source/giuliani-opus120-no2.pdf

82 ヴェルディの「運命の力?」のギターソロ編曲版です。哀愁のこもったシンプルな曲です。演歌っぽい?
https://www.classclef.com/source/giuseppe-verdi-la-forza-del-destino.pdf

83 グリーグの「トロウドハルゲンの結婚記念日」のギターソロ編曲版です。
https://www.classclef.com/source/grieg-wedding.pdf

84 アルディル・ブランクの「ペドラからの手紙」をペレイラがギターソロ用に編曲したもの。こんな曲を探していました!!
https://www.classclef.com/source/guinga-carta-de-pedra.pdf

85 G.F.ヘンデルの「カプリッチオ」。いやあ、かっこいい曲です。
https://www.classclef.com/source/handel-capriccio.pdf

86 ヘンデルの「ハレルヤ・コーラス」。ギターで弾くのは?でしょうか。
https://www.classclef.com/source/handel-hallelujah-chorus.pdf

87 クリスマスソング「もろびとこぞりて」です。原曲がヘンデルなのかな。
https://www.classclef.com/source/handel-joy.pdf

88 ヘンデルの「パッサカリア」。この曲もいいですねえ。敬虔な感じで。
https://www.classclef.com/source/handel-passacaglia.pdf

89 ヘンデルの組曲第3番から「アレマンデ」。
https://www.classclef.com/source/handle-hwv428-allemande.pdf

90 ヴィラ・ロボスのブラジル風バッハ第4番の「プレリュード」
https://www.classclef.com/source/heitor-villa-lobos-bachianas-brasileiras-4-prelude.pdf

91 ヴィラ・ロボスの代表作のひとつと言ってもいいでしょう「マズルカ・ショーロ」です。
https://www.classclef.com/source/heitor-villa-lobos-mazurka-choros.pdf

92 ついでに、V.ロボスの「ショティシュ・ショーロ」です。
https://www.classclef.com/source/heitor-villa-lobos-schottish-choro.pdf

I-L段

93 誰でも知っている「ラ・パロマ」。人前で、さらっと弾くには受けのいい曲だと思います。
https://www.classclef.com/source/iradier-la-paloma.pdf

94 イザーク・アルベニスのスペイン組曲から「カタルーニャ」です。この曲のソロ譜を見るのは初めてです。貴重な楽譜かと。
https://www.classclef.com/source/issac-albeniz-cataluna.pdf

95 J.F.ラモーの「野蛮人」。曲名からは想像できないお洒落な曲です。
https://www.classclef.com/source/jean-philippe-rameau-les-sauvages.pdf

96 ペルナンブコの「ショーロ セシー」。この楽譜も貴重ですね。
https://www.classclef.com/source/joao-pernambuco-ceci.pdf

97 ペルナンブコの「タンゴ ラグリマ(涙)」。この楽譜も貴重かと。
https://www.classclef.com/source/joao-pernambuco-lagrima.pdf

98 ペルナンブコの「白と黒」。このあたり初めての曲ばかりです。
https://www.classclef.com/source/joao-pernambuco-preto-e-branco.pdf

99 ペルナンブコの「私の土地の思い出?」。この曲も初めてです。
https://www.classclef.com/source/joao-pernambuco-recordando-minha-terra.pdf

100 ペルナンブコの「ナザレの思い出」。この曲は、持ち曲にしたいノリのいい曲です。
https://www.classclef.com/source/joao-pernambuco-recordando-nazareth.pdf

101 ペルナンブコの「ローザ・カリオカ」
https://www.classclef.com/source/joao-pernambuco-rosa-carioca.pdf

102 ペルナンブコの「サンバ コンティーニョさん、牛を捕まえて」
https://www.classclef.com/source/joao-pernambuco-seu-coutinho-pegue-o-boi.pdf

103 ペルナンブコの「魔法の夢」です。お洒落なとても好きな曲です。V.ロボスの前奏曲NO5を彷彿させる曲です。
https://www.classclef.com/source/joao-pernambuco-sonho-de-magia.pdf

104 ペルナンブコ、最後に紹介する曲は「情熱的なため息」です。
https://www.classclef.com/source/joao-pernambuco-suspiro-apaixonado.pdf

105 J.K.メルツの「エレジー」です。
https://www.classclef.com/source/johann-kaspar-mertz-elegie.pdf

106 モレルの「ロマンス」。この曲も初めて出会った曲です。
https://www.classclef.com/source/jorge-morel-romance.pdf

107 ホセ・デ・アスピアスの「踊り」。スペインの民謡を原曲とした曲です。スペインとくればこの曲でしょう。
https://www.classclef.com/source/jose-de-azpiazu-el-vito.pdf

108 ロシアのギタリスト、ヴィクトール・コゾロフの「エレナのための美しいバラード」とてもきれいな曲です。
https://www.classclef.com/source/kozlov-ballata.pdf

109 マリア・リンネマンの「ささやき」。シンプルですが、きれいな曲です。
https://www.classclef.com/source/linnemann_murmures.pdf

110 F.リストの「古いプロヴァンスのクリスマスソング」。リストのギターソロ編曲版は初めてです。
https://www.classclef.com/source/liszt-christmas-suite8.pdf

MーP段

111 マーラーの交響曲第5番の「アダージオ」のギターソロ譜です。自分一人で浸るにはいいかも。
https://www.classclef.com/source/mahler-adagietto.pdf

112 ファリャの恋は魔術師より「漁夫の歌師:魔法の輪」です。
https://www.classclef.com/source/manuel-de-falla-fisherman-song.pdf

113 M.ポンセの「すべてにも関わらず?」です。この曲も初めて出会った曲です。
https://www.classclef.com/source/manuel-ponce-a-pesar-de-todo.pdf

114 M.ポンセの「あなたの人生を大切に」です。別の楽譜を持っていましたが、こちらの方がいいかも。
https://www.classclef.com/source/manuel-ponce-cuiden-su-vida.pdf

115 M.ポンセの「私は母を崇拝している?」です。セゴビアの直筆譜のようです。
https://www.classclef.com/source/manuel-ponce-yo-adoro-a-mi-madre.pdf


116 J.K.メルツの「夕方の歌」です。いい曲です。しばらくメルツの「吟遊詩人の調べ」の作品が続きます。
https://www.classclef.com/source/mertz-abendlied.pdf

117 メルツの「遠くへ!」です
https://www.classclef.com/source/mertz-an-die-entfernte.pdf

118 メルツの代表作の一つ「愛の歌」です
https://www.classclef.com/source/mertz-liebeslied.pdf

119 これもメルツの代表作「無言歌」
https://www.classclef.com/source/mertz-lied-ohne-worte.pdf

120 メルツの「ポロネーズ」。ちょっとアルペジオ練習曲のようですが。
https://www.classclef.com/source/mertz-polonaise.pdf

121 メルツの「ロマンス」。良く弾かれる「ロマンス」でなく、トレモロが出てくる「ロマンス」です。
https://www.classclef.com/source/mertz-romance-book14-no29.pdf

122 M.リョベートの「先生」です。良く弾かれますね。
https://www.classclef.com/source/miguel-llobet-el-mestre.pdf

123 リョベートの「アルゼンチンの民謡様式にて」。この曲の楽譜は、初めてです。
https://www.classclef.com/source/miguel-llobet-estilo-popular-argentino_e_minor.pdf

124 同じくリョベートの「アルゼンチンの民謡様式にて」ですが、曲は、NO123とは別の曲です。
https://www.classclef.com/source/miguel-llobet-estilo-popular-argentino_f_sharp_minor.pdf

125 リョベートの「羊飼いの娘」です。加藤優太さん弓場さつきさんのクオッカのテーマソングですね。
https://www.classclef.com/source/miguel-llobet-estilo-popular-argentino_f_sharp_minor.pdf
クオッカの紹介での「羊飼いの娘」で、オカリナとギターのアンサンブルです。
https://www.youtube.com/watch?v=j2zZTbnx4O4

126 リョベートの「レオネーサ」です。
https://www.classclef.com/source/miguel-llobet-leonesa.pdf
これもクオッカの加藤優太さんの模範演奏をお聴きください(最初の部分と曲の解説です)
https://www.youtube.com/watch?v=ZDoIo-cAmls

127 フランシスコ・モリーノの「嬰ハ短調のプレリュード」です。モリーノは1768年生まれのイタリアのギタリスト兼作曲家です。
https://www.classclef.com/source/molino-prelude-c-sharp.pdf

128 同じくモリーノの「ロマンス」です。初級者向けのシンプルな曲ですが、とてもギター向きです。
https://www.classclef.com/source/molino-romanza.pdf

129 モリーノの「ロンド」です。こちらは、中級者向けでしょうか。
https://www.classclef.com/source/molino-rondo.pdf

130 モンポウの「歌 NO6」です。この曲も初めて出会った曲です。
https://www.classclef.com/source/mompou-cancion6.pdf

131 J.モレルの「ホ短調の舞曲」。弾いてみると、意外といい曲かもと思いましたが、いかがでしょうか。
https://www.classclef.com/source/morel-danza.pdf

132 マリア・ルイサ・アニードの「練習曲:永遠の動き?」。いやあ、私は弾きませんが(弾けませんが)、貴重な楽譜かと思い紹介します。
https://www.classclef.com/source/movimiento-perpetuo.pdf

133 モーッアルトの曲をギター独奏用にしたものですが、この編曲はいいかも。「デベルティメントK229 よりアレグロ」です。
https://www.classclef.com/source/mozart-allegro.pdf

134 N.パガニーニの有名な曲「カプリッチョNO24」です。
https://www.classclef.com/source/paganini-caprice24.pdf

135 ペルナンブコの「ショーロ NO2」です。今一つ、楽譜が鮮明ではありませんが。
https://www.classclef.com/source/pernambuco-choros2.pdf

136 A.ピアソラの「ブエノスアイレスの四季より春、冬」です。セルジオ・アサド編曲バージョンです。

https://www.classclef.com/source/piazzolla-primavera-portena.pdf

https://www.classclef.com/source/piazzolla-invierno-porteno.pdf

137 ピシンギーニャの名曲「カリニョーゾ」です。この曲も、持ち曲にしたいですね。
https://www.classclef.com/source/pixinguinha-carinhoso.pdf
演奏動画はこちらが参考になるかと
https://www.youtube.com/watch?v=gB0suRd_fPU

138 M.ポンセの「スケルツィーノ・メヒカーノ」です。良く弾かれる曲ですが、意外と難しい。
https://www.classclef.com/source/ponce-scherzino-mexicano.pdf

139 デ・ラ・マーサの「プレリュード」。ハイポジションの訓練になるとてもきれいな曲です。
https://www.classclef.com/source/preludio-regino.pdf

140 ヘンリー・パーセルの「組曲2番 ト短調」です。ギター用にイ短調で編曲されています。
アレマンデ
https://www.classclef.com/source/purcell-z.661-allemande.pdf
クーラント
https://www.classclef.com/source/purcell-z.661-courante.pdf
サラバンド
https://www.classclef.com/source/purcell-z.661-sarabande.pdf

R-最後

141 ブラジルのギタリスト、ハファエル・ハベーロの「ショーロ 私のお爺さん」。
https://www.classclef.com/source/rabello-meu-avo.pdf

142 ハベーロの「ワルツ 七弦」。以前、FMのオッターバのテーマで流れていました。ずっと探してきた楽譜です。
https://www.classclef.com/source/rabello-sete-cordas.pdf

143 A.ラミレスの「マルティン・フィエーロのためのバラード」です。哀愁に満ちた曲です。
https://www.classclef.com/source/ramirez-balada.pdf

144 ロシアのギタリスト、セルゲイ・ルドネフの「古い菩提樹」です。「荒城の月」を思い起こさせる曲ですね。
https://www.classclef.com/source/rudnev-old-lime-tree2.pdf

145 スカルラッティのソナタの曲集が丸ごと掲載されています。
https://www.classclef.com/source/scarlatti-40.pdf

146 R.シューマンの「テーマと変奏曲」。なかなかギター曲的にアレンジされています。
https://www.classclef.com/source/schumann-theme.pdf

147 A.セゴビアの「23の民謡曲集?」。曲集が丸ごと掲載されています。
https://www.classclef.com/source/segovia-canciones-populares.pdf

148 1868年イギリス生まれのギタリスト兼作曲家のエルネスト・サンドの「永久に」です。なぜ、こんないい曲、誰も弾かないのでしょうか。
https://www.classclef.com/source/shand-forever.pdf

149 E.サンドの「レジェンド 伝説」です。
https://www.classclef.com/source/shand-legende.pdf

150 E.サンドの「愛の歌」です。元譜?とピーター・ジャマー版です。元譜版がいいかなあ。
元譜?版
https://www.classclef.com/source/shand-songe-d-amour.pdf
ピーター・ジャマー編曲版
https://www.classclef.com/source/shand-songe-damour.pdf

151 E.サンドの「ワルシャワ マズルカ」です。ワルシャワはポーランドの首都ですね。
https://www.classclef.com/source/shand-varsovie.pdf

152 ジョルジョ・シニョリーレの「大地と天空」の楽譜です。J.タンパリーニのCDで聴いていて、いつか弾いてみたいと思っていた曲です。
https://www.classclef.com/source/signorile-terra-e-ciello.pdf
演奏動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=oxC_CgNDWrM

153 エフレイン・シルバの「練習曲NO3」です。初級・中級者のかたの持ち曲になるのではと思えるお洒落な曲です。
https://www.classclef.com/source/silva-efrain.pdf

154 映画「卒業」の名曲「サウンド・オブ・サイレンス」のギターソロバージョンです。
https://www.classclef.com/source/simon-sound-of-silence.pdf

155 モンポウの名曲「コンポステラ組曲」です。
https://www.classclef.com/source/suite_compostelana_federico_mompou.pdf

156 A.タンスマンの「パッサカリア」です。宗教的で荘厳な、でも、かっこいい?曲です。時々、私も弾いています。
https://www.classclef.com/source/tansman-passacaille.pdf

157 F.タレガの「ねずみ」。ん?タレガに、こんな曲があったの知りませんでした。
https://www.classclef.com/source/tarrega-el-raton.pdf

158 F.タレガの「アルペジオ練習曲」。この練習曲は、いいかも。
https://www.classclef.com/source/tarrega-estudio4.pdf

159 F.タレガの「シュトラウスのテーマによるワルツ」。シンプルな曲ですが、タレガ色はしっかり入っています。
https://www.classclef.com/source/tarrega-isabel.pdf

160 チャイコフスキーの「花のワルツ」のギターソロ譜。タブ譜付きです。
https://www.classclef.com/source/tchaikovsky-waltz-of-the-flowers.pdf

161チャイコフスキーの「悲歌」です。
https://www.classclef.com/source/tschaikowski-chanson.pdf

162 F.M.トローバの「ブルガレサ」。♯5個の嬰ロ長調ですが、頑張って弾いてみましょう
https://www.classclef.com/source/torroba-burgalesa.pdf

163 K.ヴァシリエフの「夜明け」です。ヴァシリエフには一時期ハマりましたが、その時に弾いた記憶が・・・
https://www.classclef.com/source/vassiliev-alba.pdf

164 D.レイズの「昔のセレナーデ」です
https://www.classclef.com/source/velha-seresta-reis.pdf

165 V.ロボスの「ペチット・ショーロ」です。
https://www.classclef.com/source/villa-lobos-chorinho.pdf

166 V.ロボスの「トリストローザ」のギターソロ譜版です。
https://www.classclef.com/source/villa-lobos-tristorosa.pdf

167 あのモンティの「チャルダックダンス」のギターソロ譜です。恐れるなかれ、結構弾けるかも。
https://www.classclef.com/source/vittorio-monti-czardas.pdf

168 A.ヴィヴァルディの「ギター協奏曲」の一人演奏バージョン(オーケストラもやっちゃうの)です。
第1楽章
https://www.classclef.com/source/vivaldi-concerto-allegro-giusto.pdf
第2楽章
https://www.classclef.com/source/vivaldi-concerto-largo.pdf
第3楽章
https://www.classclef.com/source/vivaldi-concerto-allegro.pdf

とりあえず、ざっと紹介してきましたが、まだまだかなりの曲の楽譜が掲載されています。
下記のサイトから探してみてください。
classclefのサイトの元譜サイト
https://www.classclef.com/source/

ご感想など承ります

PAGE TOP