yakateru ギターの本棚

E、F段

ファリャ、マヌエル・ド(1876-1946) Manuel De Falla

【作曲者の紹介】
マヌエル・デ・ファリャは、スペインのアンダルシアのクラシック音楽の作曲家でした。アルベニス、グラナドス、トゥリーナとともに、20世紀前半のスペインで最も重要な音楽家の一人です。【紹介されている楽譜の概要】
ファリャの曲は、「粉屋の踊り」「ドヴィッシーを讃えて」「スペイン舞曲」「恋は魔術師からキツネ火の歌」の4曲の楽譜が掲載されています(「キツネ火の歌」は2パターン掲載)。
【お勧め楽譜1Chanson du Feu Follet:「恋は魔術師」から「キツネ火の歌」
http://www.classclef.com/pdf/Chanson%20du%20Feu%20Follet%20by%20Manuel%20de%20Falla.pdf
【お勧め楽譜2Miller's Dance:「三角帽子」から「粉屋の踊り」
http://www.classclef.com/pdf/Dance%20of%20the%20miller%20by%20Manual%20de%20Falla.pdf
【お勧め楽譜3La Vida Breve Danza Española #1:「スペイン舞曲」より
http://www.classclef.com/pdf/La%20Vida%20Breve%20by%20Manuel%20de%20Falla.pdf
お勧め楽譜4Omaggio (Hommage To Claude Debussy):「ドヴィッシーを讃えて」
http://www.classclef.com/pdf/Omaggio%20(Hommage%20To%20Claude%20Debussy)%20by%20Manuel%20De%20Falla.pdf

「キツネ火の歌」冒頭
「粉屋の踊り」冒頭
「スペイン舞曲」冒頭
「ドヴィッシーを讃えて」冒頭

ファレス、オスバルド(1903-1985) Osvaldo Farres

【作曲者の紹介】
オスバルド・ファレスはキューバのソングライターで作曲家でした。音符の読み書きはできないが、彼は多作で世界的に有名な作曲家となった。
【紹介されている楽譜の概要】
彼の代表作「キサス、キサス、キサス」の楽譜が掲載されています。
【お勧め楽譜1Quizas Quizas Quizas:「キサス、キサス、キサス」
http://www.classclef.com/pdf/Quizas%20Quizas%20Quizas%20by%20Osvaldo%20Farres.pdf

「キサス、キサス、キサス」冒頭

フィールズ、ドロシー (1905-1974) Dorothy Fields

【作曲者の紹介】
ドロシー・フィールズは、ブロードウェイのミュージカルや映画のために400曲以上を書いた。
【紹介されている楽譜の概要】
ドロシー・フィールズの代表作?「キューバのラブソング」が1曲掲載されています。
【お勧め楽譜1Cuban Love Song:「キューバのラブソング」
http://www.classclef.com/pdf/Cuban%20Love%20Song%20by%20McHugh%20Fields.pdf

「キューバのラブソング」冒頭

フォーレ、ガブリエル(1845-1924) Gabriel Faure

【作曲者の紹介】
フォーレはフランスの作曲家。
【紹介されている楽譜の概要】
「レクイエム」等の名曲を世に出したフォーレの作品のギター用楽譜が4曲掲載さています。
【お勧め楽譜1Cantique de Jean Racine:「ラシーヌ賛歌」
http://www.classclef.com/pdf/Cantique%20de%20Jean%20Racine%20by%20Gabriel%20Faure.pdf
【お勧め楽譜2Opus 50 Pavane:パバーヌ
http://www.classclef.com/pdf/Opus%2050%20Pavane%20by%20Gabriel%20Faure.pdf
【お勧め楽譜3Pie Jesu:「レクイエム」より「慈愛深いイエスよ」
http://www.classclef.com/pdf/Pie%20Jesu%20by%20Gabriel%20Faure.pdf

「ラシーヌ賛歌」冒頭
「パバーヌ」冒頭
「慈愛深いイエスよ」冒頭

フェレール、ホセ(1882-1916) Jose Ferrer

【作曲者の紹介】
ホセ・フェレールは、スペインのギタリストで作曲家です。彼は1882年にスペインを離れ、パリに向かいました。
【紹介されている楽譜の概要】
初級のころの発表会で弾かれる「フェレールのタンゴ」等、弾きやすい曲12曲が掲載されています。
【お勧め楽譜1Tango No 3
http://www.classclef.com/pdf/Tango%20No%203%20by%20Jose%20Ferrer.pdf
【お勧め楽譜2Gerbe des Fleurs
http://www.classclef.com/pdf/Gerbe%20des%20Fleurs%20by%20Jose%20Ferrer.pdf
【お勧め楽譜3Ejercicio in E Minor
http://www.classclef.com/pdf/Ejercicio%20in%20E%20Minor%20by%20Jose%20Ferrer.pdf
【お勧め楽譜4Ejercicio No 10/9
http://www.classclef.com/pdf/Ejercicio%20No%2010-9%20by%20Jose%20Ferrer.pdf

「タンゴ NO3」冒頭
「Gerbe des Fleurs」冒頭
「Ejercicio in E Minor」冒頭
「Ejercicio No 10/9」冒頭

フルーリー、アベル(1903-1958) Abel Fleury

【作曲者の紹介】
アベル・フルーリーはギタリストで作曲家のアルゼンチン人でした。
【紹介されている楽譜の概要】
彼のミロンガの曲2曲が掲載されています。「テ・バス・ミロンガ」は、L.ブラーボ氏のラテン曲集に二重奏として掲載されている曲のソロ版です。
【お勧め楽譜1Te Vas Milonga:「テ・ヴァス・ミロンガ」
http://www.classclef.com/pdf/Te%20Vas%20Milonga%20by%20Abel%20Fleury.pdf
【お勧め楽譜2】Milongueo Del Ayer
http://www.classclef.com/pdf/Milongueo%20Del%20Ayer%20by%20Abel%20Fleury.pdf

「テ・ヴァス・ミロンガ」冒頭
「Milongueo Del Ayer」冒頭

フォスター、スティーブン(1826-1864) Stephen Foster

【作曲者の紹介】
「アメリカ音楽の父」として知られるフォスターは、19世紀のアメリカの著名なソングライターでした。
【紹介されている楽譜の概要】
フォスターの代表作2曲「夢見る人(夢路より)」「ケンタッキーの我が家」のギター譜が掲載されています。
【お勧め楽譜1Beautiful Dreamer:「夢見る人(夢路より)」
http://www.classclef.com/pdf/Beautiful%20Dreamer%20by%20Stephen%20Foster.pdf
【お勧め楽譜2】My Old Kentucky Home:「ケンタッキーの我が家」
http://www.classclef.com/pdf/My%20Old%20Kentucky%20Home%20by%20Stephen%20Foster.pdf

「夢見る人(夢路より)」冒頭
「ケンタッキーの我が家」冒頭

フレスコバルディ、ジローラモ(1583-1643) Girolamo Frescobaldi

【作曲者の紹介】
フレスコバルディは、イタリア生まれのルネッサンス後期と初期のバロック時代の鍵盤音楽の最も重要な作曲家の一人です。サンピエトロ大聖堂の「オルガニスト」に任命されました。
【紹介されている楽譜の概要】
フレスコバルディのギター曲で最も有名な「アリアと変奏」の楽譜が掲載されています。
【お勧め楽譜1Aria con Variazioni detta 'La Frescobaldi' :「アリアと変奏」
http://www.classclef.com/pdf/Aria%20Con%20Variazioni%20Detta%20La%20Frescobalda%20by%20Girolamo%20Frescobaldi.pdf

「アリアと変奏」冒頭

E,F段 終了。

ご感想など承ります

PAGE TOP